メトロノーム

こんにちは。マンドリニストの赤木奏映です。

今日は、練習をしながらメトロノームについて考えていました。

メトロノームは、ジャンルを問わず音楽の練習の必需品とも呼べるものです。メトロノームは、ざっくりと2種類あります。

古くからあるアナログのメトロノームと、電子で動くデジタルの電子メトロノームです。

後者の電子メトロノームが電池で動くのに対して、前者のアナログメトロノームはゼンマイで動きます。

それぞれ、メリットデメリットがあるので、私は両方を使い分けています。

普段の家での練習は基本的にアナログを使い、外の練習場や遠征先、電車の中でイヤホンして聴きながら楽譜を読んだりする練習に電子メトロノームを使っています。

普段、何気なくアナログのメトロノームを使っているのですが、ふと、これはすごいことかもしれないと思いました。

令和になったのに、ゼンマイ巻いてる・・・

令和になったのに、ゼンマイ式メトロ売ってる・・・

電子メトロノームどころかスマホのアプリにもメトロノームとっくに登場しているのに、ゼンマイ巻いてる・・・

アナログのメリットがたくさんあるので、令和でも使われているのですね。

数百年経っても演奏される曲たちと、メトロノームが重なって見えてきました。

どれだけ優秀な機器やアプリが出てきても、毅然と生き残っているアナログメトロノームにとても勇気付けられた1日でした。

では、またまた〜